クラフトザウルス ブラックIPA
軽井沢から始まるビールの革命紀

軽井沢ビール

クラフトザウルス

ブラックIPA

黒ビールの概念を覆す衝撃の一杯。一口飲めばホップが鮮やかに香り、後からほろ苦い味わいが広がります。黒い見た目と、華やかな味わいのギャップを楽しむことができるビールです。軽井沢地区のほかに購入できるのは、よなよなの里だけ。

本商品はご好評につき完売いたしました。

    商品APIを編集

    軽井沢から始まる
    ビールの革命紀

    日本のビール市場は年々縮小を続け、今やビール氷河期と言われるまでに。閉塞感漂うこの時代を切り開き、ヤッホーブルーイング創業の土地「軽井沢」からビール市場を盛り上げたい。そんな思いから、クラフトザウルスは誕生しました。
    「クラフトザウルス Black IPA」は、黒ビールらしいロースト香も感じられながら、ホップによる青々しい香りや、オレンジのような柑橘っぽい香りも感じられます。クラフトザウルスは、軽井沢地区とよなよなの里でのみお買い求めいただけます!

    名称
    ビール
    内容量
    350ml
    アルコール度数
    6.5%
    原材料
    大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ
    賞味期限
    製造から5か月

    クラフトザウルスのおいしい飲み方

    1. 透明なグラスに
      注ぎます
      缶から直接グビグビ飲んだらもったいない。美しい色合いとエールビールの特徴である香りを楽しむため、飲み口の広いグラスでお飲みください。
    2. 少し冷えた8℃が
      飲みごろ
      喉ごし命のビールと違い、エールビールは香りとコクが命。クラフトザウルスの香りが引き立つ温度は、少し冷えた8℃です。通常のキンキンは5℃くらいのですので、ちょっと冷たいと感じるくらいがおいしい温度です。
    3. 色とアロマ(香り)を
      愉しみます
      まずは、アロマ(香り)を愉しみます。グラスを鼻に近づけ、ゆっくりと吸い込んでみてください。鮮やかなホップの香りがするはず。この豊かな香りこそがエールビールの命なのです。
    4. 口に含み、深いコクを
      愉しみます
      最後は舌でエールビールを楽しみます。
      ワインを楽しむようにゆっくりと口に含み、転がしてください。いつものビールでは味わえない甘味、コク、苦味、そして、華やかな香りが口の中いっぱいに広がります。

    クラフトザウルスのお客様の声

    • 真っ黒な色合いからは想像できない、爽やかなホップの香り・・・!見た目とのギャップに驚きました。この味と衝撃は飲んでみないと分かりません。ビールへの 見識が広がったような気がします!
    • 味も香りもしっかりしているのでお肉との相性がバッチリです。お肉料理の日にこ のビールを用意するだけで、特別なご馳走をいただいてる気分になれます!
    • インパクトがあるだけではなく、とても美味しいです。本格的かつ独創的なモノづ くりに「軽井沢らしさ」を感じました。インスピレーションを刺激するクリエイ ティブなビールですね。

    エールビール専門の
    醸造所ならではの
    こだわり

    1997年に創業以来、アメリカやヨーロッパを中心に支持されているエールビールのみにこだわり抜いて、つくり続けています。香りとコクが特徴のエールビールの醸造所としては、国内でトップクラスの歴史とノウハウを持っていると自負しています。

    厳選された素材
    良質なホップとモルトを世界中から求め、伝統的なエールビール製法にこだわっています。モルト(麦芽)は、エールの本場イギリスをはじめとしたヨーロッパ産を中心に輸入し、100%麦芽を使って麦汁を仕込みます。香りづけのホップは、アメリカ・イギリス・ドイツ・ニュージーランドなど世界中から取り寄せ、厳選された素材をふんだんに使用。
    硬水にこだわるワケ
    エールビール発祥の地は、イギリス中部の町「Burton-on-Trent(バートン オン トレント)」と言われています。この地域の水質はミネラル分を多く含む「硬水」であり、この恵みにより、モルトの甘み、ホップの苦みを引き出す、素晴らしいビールを醸造することができるようになりました。私たちも硬水にこだわり、エールビールの個性とバラエティ豊かな味わいや香りを楽しめるビールを醸造しています。
    手間を惜しまない製法
    ブルワー(醸造家)が、醸造所内の温度や湿度といった環境を見極めながら醸造し、完成されたビールの中から納得のいくもののみをお届けします。上手く引き出されたアロマや、アルコール感、苦味と甘みの絶妙なバランス、口に含んだときのここちよさをお楽しみください。

    ただいまの
    おすすめ商品

    インフォメーション