よなよなエール公式サイト

  • 軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA
  • 軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA
  • 軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA
  • 軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA
  • 軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA
  • 軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA
  • 軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA
  • 軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA

フレッシュな香りと先進的なほろ苦さ

軽井沢ビール
クラフトザウルス
ブラックIPA

軽井沢を訪れる方々に自由で多様性のあるクラフトビールの楽しみ方を伝えたいという思いから誕生した「軽井沢ビール クラフトザウルス」シリーズ。

クラフトザウルス ブラックIPAは、華やかなホップの香りと、後から感じられるほろ苦い味わいが特徴。

期間限定で軽井沢エリアのスーパー・コンビニ・小売店などでお買い求めいただけます。

こちらの期間限定ビールは、通販での単品販売は実施しておりません。

買えるお店・飲めるお店の詳細は  こちら  をご確認ください。

商品画像
クラフトビール定期便
よなよな月の生活(毎月12缶~)
¥4,180〜 税込
毎回お好きなものを1本単位で自由に選択できるサブスク!

SHARE

製品情報

軽井沢ビール
クラフトザウルス
ブラックIPA

品目:
ビール
ビアスタイル:
ブラックIPA
原材料:
大麦麦芽・小麦麦芽・ホップ
内容量:
350ml
アルコール分:
6.5%
賞味期限:
製造から7カ月
軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA

軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPAとは

黒ビールの概念を覆す衝撃の一杯

軽井沢を「クラフトビール合衆国」に。ヤッホーブルイング創業の地である軽井沢の住民や、軽井沢を訪れる方々に自由で多様性のあるクラフトビールの楽しみ方を伝えたいという思いから誕生した軽井沢ビール クラフトザウルス。ビアスタイルは「ブラックIPA」。

軽井沢ビール クラフトザウルス ブラックIPA

味わい

フレッシュな香りと先進的なほろ苦さ

一般的な黒ビールは麦芽の香ばしい香りや味わいが特徴的ですが、ホップの個性を際立たせるために、麦の殻を取り除いた「Carafa Special」というロースト麦芽を使用し、あえて麦芽の香りを抑えています。見た目は黒ビールのようですが、一口飲めば鮮やかなホップの香りが鼻腔を満たし、後からほろ苦い味わいが感じられます。

ブルワー(ビール醸造士)がよなよなエールを注いだグラスを持って眺めている画像

つくり手の思い

サイエンスとアートでつくる

本能に訴えかける香りのよさと豊かな味わいのあるクラフトビールを目指して、ブルワー(ビール醸造士)たちは日夜、分析や検証を繰り返しています。理想とする味と香りのストーリーを描き、そこから逆算して、使用する水やホップ、投入のタイミングなどを検証しているのです。しかし、科学的アプローチだけではまだ不十分。好奇心や日々の探求心から生まれる「閃き」が欠かせません。サイエンスとアート。両輪が回ってようやく、理想のビールに辿り着けるのです。

チームでつくり続ける

一人のスキルに依存せず、醸造チーム一丸でつくる。理想の味を長きに渡り提供し続けるためのポリシーです。チームでつくることで、閃きを生むブルワーの頭の数も増え、革新的なビールが生まれやすくもなります。少し意外かもしれませんが、チームでのビールづくりには、サイエンスが不可欠。数字の裏付けがなければ、チームでの合意形成ができないからです。科学的アプローチができるという強みが、チームでつくることを可能にしているのです。

タンクの前で並ぶよなよなエールのブルワー(ビール醸造士)たちの画像
ビールに味を!人生に幸せを!

クラフトビールを通じて日本のビール文化を変えたい。画一的な味しかなかった日本のビール市場にバラエティを提供し、新たなビール文化を創出することでビールファンにささやかな幸せをお届けしたい。それがヤッホーブルーイングのミッションです。

クラフトビールが注がれたグラスを片手に笑顔で乾杯するファンたちの集合写真

おすすめ商品

その他 製品一覧

飲める店・買える店

よなよなエール公式ビアレストラン YONA YONA BEER WORKSの外観画像

ヤッホーのビールが
飲める、買える

公式ビアレストランや飲めるお店、
近所で買えるコンビニをご紹介!

関連記事

クラフトビールを
おいしく味わう

クラフトビールを楽しむ

はじめてのクラフトビール

「クラフトビール」にまつわるギモンに「よなよなエール」の醸造所・ヤッホーブルーイングのブルワーが答えます。
ようこそ、クラフトビールの世界へ!

はじめてのクラフトビール

「クラフトビールって、どんなビール?はじめてのクラフトビール」を解説するページの画像
よなよなエールの公式LINEアカウントのトーク画面のイメージ画像

はじめて友だちになるとビールが当たるチャンス!

クラフトビールを楽しむ豆知識や
お得なクーポンを配信中!