POINT.01 限定ビールを楽しめる
POINT.01 限定ビール を楽しめる
新商品や期間限定品、地域限定品など、なかなか手に入らないビールをご用意しています。
※限定ビールは定期的に変更になります。
POINT.02 1本ずつ自由に組み合わせ
POINT.02 1本ずつ 自由に組み合わせ
お届けするビールは毎回1本ずつ選べるので、自分好みのビールセットをつくれます。
POINT.03 1回だけ気軽にお試しできる
POINT.01 1回だけ 気軽にお試しできる
初回お届け後の解約や、お届け頻度、本数の変更が可能です。ライフスタイルにあわせて自由にクラフトビールをお楽しみいただけます。

月の生活で選べるビール

いま選べる限定ビール

※限定ビールは定期的に変更になります。


×

クラフトザウルス
ブリュットIPA

軽井沢から始まる
ビールの革命紀

クラフトビールの聖地サンフランシスコで生まれたばかりの新しいビアスタイル「ブリュットIPA」。ビール名は、糖度の低いシャンパンなどの表現に使われるフランス語 ”ブリュット(=辛口)”からつけられていて、その名の通りドライな口当たりとIPAらしいホップの鮮烈な香りが楽しめるビールです。

ビアスタイル
ブリュットIPA
アルコール度数
7.0%
原材料
麦芽、ホップ
×

山の上ニューイ

おりてくる、味と香り。

長野・山梨ルーツの国産ホップ、「信州早生」と「かいこがね」を含む、6種類のホップを使用。新製法のエッセンシャルホッピングから生まれた、甲信の山々を彷彿とさせる爽やかなノーブルホップ香が特長のクラフトビールです。長野・山梨エリアのほかに購入できるのは、よなよなの里だけ!

ビアスタイル
甲信ノーブルホップエール
アルコール度数
4.5%
原材料
大麦麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、小麦麦芽、ホップ

10分で完成!
ペアリングレシピ
椎茸とクルミとベーコンのバルサミコ炒め

調理時間 10分

今回は、よなよな料理部「つん」考案のキノコレシピをご紹介します。
材料を切って、バルサミコ酢で炒めるだけでちょっと上級者っぽいおつまみができちゃうんです…! あわせたいビールは「山の上ニューイ」。ぜひつくってみてください~!

材料(1人分)
  • 椎茸:4つ(大き目のもの)
  • ベーコン:40g
  • パセリ:適量
  • クルミ:20g
  • オリーブオイル:大さじ1
  • (A)バルサミコ酢:大さじ1
  • (A)醤油:大さじ1/2
つくりかた
1.具材をカットする

椎茸を大き目に、ベーコンは食べやすい大きさにカットする。クルミは軽く砕いておく。

つくりかた
2.クルミを炒る

クルミをフライパンで乾煎りして、一度お皿に出す。

つくりかた
3.具材を炒める

オリーブオイルで焦げが軽くつく程度にベーコンを炒め、椎茸を加えて強火で一気に炒める。最後に調味料Aと②のクルミを加えて炒め、パセリをふりかけて完成!

作り方のワンポイント

椎茸を強火で炒めきるのがポイントです。クルミはお好みで分量を増やしてください。

ペアリングのワンポイント
長野ペアリングをお楽しみあれ!

長野といえばキノコ、そしてクルミも有名です。山の上ニューイは、長野・山梨由来のホップを使ったクラフトビール。ぜひ、長野を感じながらお楽しみください。また、クルミの香ばしさがニューイのウッディな香りと調和します。

毎月選べる定番ビール

×

よなよなエール

もう一人の自分にであうこの時間

クラフトビールの王道の味わいを追求した「アメリカンペールエール」です。グラスに注ぐと、カスケードホップ由来の爽やかな柑橘を思わせる香りが広がります。口に含むとモルトの甘みとしっかりとしたボディの強さを感じることができます。飲み頃温度は13℃。少し温度をぬるめて香りを楽しみながらゆったりと味わってください。

ビアスタイル
アメリカンペールエール
アルコール度数
5.5%
原材料
大麦麦芽、ホップ
×

インドの青鬼

驚愕の苦みと鮮烈な香り

ホップ由来の華やかな香りと強烈な苦みが特徴の「IPA(インディアペールエール)です。口に含んでみると「ニガッ!」と思わず声に出てしまうほどの苦味なのに、それと同時に思わず口元が笑ってしまう不思議なビール 。 この驚愕の苦味と深いコクが飲む者を虜にします。 "魔の味"を知ってしまった熱狂的ビールファンの為のビールです。

ビアスタイル
インディア・ペールエール(IPA)
アルコール度数
7.0%
原材料
大麦麦芽、ホップ
×

水曜日のネコ

心をゆるめるホワイトエール

週の真ん中水曜日にのんびり楽しみたい「ベルジャンホワイトエール」です。グラスに注ぐとたちのぼる、青りんご、バナナ、オレンジのようなフルーティな香り。口に含めば、ほのかなハーブ感が香りを引き立て、すっきりとした飲み口がやさしく喉を潤してくれます。リラックスして気持ちをゆるめたいときにぴったりなビールです。

ビアスタイル
ベルジャン・ホワイトエール
アルコール度数
5.0%
原材料
大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、コリアンダーシード、オレンジピール
×

僕ビール君ビール

ハッとする味と香り。これが僕らのビール。

レモンやマスカット、ハーブを思わせる軽快な香りと、スッと抜ける爽やかな苦み。アルコール度数は4.5%に抑え、軽快な飲み口が特徴のビールです。こんなビールもあったのかと、イメージががらりと変わる、新しいクラフトビール体験をお楽しみください。

ビアスタイル
セゾン
アルコール度数
4.5%
原材料
大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ
×

クラフトザウルス

軽井沢から始まるビールの革命紀

グレープフルーツを思わせる華やかなホップ香は、天地を突き抜けるような衝撃をあたえます。豊かなホップの香りと、さわやかな苦み、モルトの甘味がバランスよく、先進的な印象を持つ味わいになりました。軽井沢地区のほかに購入できるのは、よなよなの里だけ!

ビアスタイル
ペールエール
アルコール度数
5.5%
原材料
大麦麦芽、ホップ
×

裏通りのドンダバダ

ベルトの数より、胸の鼓動。

ホップの香りとベルギー酵母由来の香りが融合することで生まれる、爽やかな果実香と軽快なウッド香が混じり合った、シャルドネを思わす個性的な香りが特徴です。飲みくちはドライで軽快さがありながらも、アルコール度数6.0%で飲みごたえもしっかりと感じられるクラフトビールです。

ビアスタイル
Free-Style Belgian Golden Ale
アルコール度数
6.0%
原材料
麦芽、ホップ、糖類

10分で完成!
ペアリングレシピ
ホタテのタプナードソース風

調理時間 10分

こんばんは、よなよなスタッフの「つん」です。今回は、この3月に登場したばかりの新製品「裏通りのドンダバダ」にぴったりの簡単おつまみをご紹介! その名も「ホタテのタプナードソース風」です。タプナードソースとは、オリーブの実やにんにく、アンチョビなどを使ったフランスのプロヴァンス地方発祥のペーストです。これがとにかく、裏通りのドンダバダと相性抜群なんです。
裏通りのドンダバダを買ったものの、おつまみはどうしよう……! と迷っているそこのあなた! 今晩のおつまみにぜひいかがでしょうか?

材料(1人分)
  • ホタテ貝柱(生):6個
  • オリーブ(種なし):6個
  • ニンニク:1片
  • 小麦粉:適量
  • (A)オリーブオイル:大さじ1
  • (A)レモン汁:小さじ1
  • (A)ローズマリー:小さじ1/2
  • (A)塩:ひとつまみ
つくりかた
1.具材の下準備

ニンニクをすりおろし、オリーブをみじん切りにし、(A)と混ぜ合わせる

つくりかた
2.具材を炒める

小麦粉をまぶしたホタテを油をしいたフライパンで焼く。
ホタテをフライパンから取り出し、①のソースをかけて完成!

ペアリングのワンポイント
魚介のうまみとオリーブの香りが相性抜群!

裏通りのドンダバダは、少しパンチをきかせた魚介料理と相性抜群!にんにくとオリーブをふんだんに使ったこのおつまみは、ビールの持つウッディな香りと調和します。また、ビールのもつシャルドネを使ったワインのような爽やかな香りと、おつまみのハーブとレモンの香りがマッチします。

コース紹介

お気軽コース

※代金引換払いをご指定の場合、手数料(330円税込)が毎回のお支払に加算されます。
※ご解約の申し出がない限り、2回目以降も自動継続となります。

月の生活会員様の声

ビールの世界が広がる
会員特典

01 \クラフトビールの/

会報誌「よなよなマガジン」

隔月発行の会報誌では、ビールにより詳しくなれる情報や、製造の裏話などをお届けします。

01 \イラスト入り/

ペアリング「レシピカード」

毎回のお届けには、スタッフからのお便りとともに、ビールにあうレシピをストックしやすいポストカードでお届けします。

02

会員限定ストア

会員限定商品や8%オフの価格でビールの追加購入ができる限定ストアをご利用いただけます。

02

新作ビールや限定ビールの先行販売

話題の新作ビールやレアな限定ビールを一足早くご購入いただけます。※写真は一例です。

02

公式ビアレストラン10%OFF

公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」でのご飲食代が10%OFF※

02

ファンイベントのご案内

クラフトビール好きと集うファンイベント。会員様に先行でご案内することも!

※一部対象外の商品もございます。

月の生活を始める
3ステップ

STEP.01 コースを選ぶ
まずは自分のビールライフに合うコースを選択します。
STEP.02 ビールを選ぶ
申し込み後、マイページからお好きなビールを1本ずつ選びます。
STEP.03 最短7日以内にお届け
醸造所直送で最短7日以内にお届け。お好みのビールで、乾杯!

よくあるご質問

どのようなサービスですか?
よなよなの里のビールを1本単位でお選びいただけて、お得に、ご自宅で受け取れるサービスです。
お申込み時に「2ヶ月ごとに24缶」「毎月24缶」のコースをお選びいただけますので、ご自身のビールライフに合うコースをお申込みください。
解約はできますか?
1回お受け取りいただいた後はいつでも解約可能です。
コース変更はできますか?
「毎月」または「2ヶ月ごと」のお届け間隔の変更は、1回目のビールお届け後いつでも可能です。
※解約・コース変更のお手続きがない場合は自動更新となります。
ビールはいつ届く?
ビールをご選択いただく際に、お届け日もお選びいただけます。
お届け日を指定しない場合は、1週間程度の期間で順次発送させていただきます。

2回目以降のお届けは、初回のお申込日に応じてお届け時期(上旬お届け・中旬お届け・下旬お届け)が自動で振り当てられます。
お届け時期に応じてビール選択期間や選べるお届け指定日が異なります。
詳細は以下よりご確認ください。
スケジュール一覧

※お申込み状況によっては直近のお届け時期のお申込みを締め切らせていただいている場合がございます。
現在販売中のお届け時期については、ショッピングカート>お申込み手続きへ>お申込み内容の指定ページ内「お申込みコース」欄>配送予定時期にてご確認ください。
お届け日指定はできますか?
ビール選択ページにてお届け指定日を設定いただけます。
お申込みタイミングに応じて決まるお届け時期(上旬お届け・中旬お届け・下旬お届け)によって、選択可能な指定日が異なります。
ご利用中のお届け時期は月の生活契約情報ページよりご確認いただけます。
なお、ビール選択のタイミングによっては直近のお届け指定日より順次締め切らせていただいております。

スケジュール一覧
「よなよな月の生活」に関するよくあるご質問と回答のまとめはこちら
https://yonasato.com/tukinoseikatu_faq