
【サバ×ビール】よなよなエールにあうサバサンド

こんにちは、さっちゃんです。今回はお花見に持っていきたいサンドイッチをご紹介しちゃいます。サンドイッチの具材にするには珍しい「塩サバ」を使用したフィッシュサンドをつくりました。ちょっとしたひと手間でよなよなエールとの相性も抜群になりますのでぜひつくってみてください!
調理時間 20分
材料(2人分)

- 塩サバ:1切れ(塩サバを使うと味がついているのでラク!)
- パン粉:適量
- 乾燥バジル:適量
- 粉チーズ:適量(あれば)
- 卵:1個
- バゲット:1本
- オリーブオイル:適量
- ルッコラ:適量
- レモン: 1/2個
- ピクルス:適量
- 玉ねぎ:1/2個
- トマト(ミニトマト可):1/2個
つくりかた
1. 具材の準備

あらかじめ骨を抜いた塩サバを溶き卵にくぐらせたあと、乾燥バジルと粉チーズを混ぜたパン粉をつける。フライパンに多めのオリーブオイル・バターをひいて温め、両面揚げ焼きする(片面約5分程度)。

玉ねぎ・トマト・レモンを輪切りに、ピクルス・ルッコラ・レタスは食べやすい大きさにカットする。
3.具材を挟む

3等分にしたバゲットに①の具材を挟み、ワックスペーパーで包んで完成!
ペアリングのワンポイント
レモンを上手に活用してよなよなエールと相性抜群のサバサンドを実現!

サバ特有のニオイ消すためにレモンとピクルスを加えました。さらにルッコラを一緒にはさむことで、香り豊かなサンドイッチに早変わり!トマトやレモンの酸味はよなよなエールの味わいを引き締める効果もあり、サバの旨味をしっかり感じることができますよ。
この記事に出てくる商品

よなよなエール
詳細はこちら