パプリカの鯖味噌チーズ焼き
本日は、夏野菜である「パプリカ」をメインに使ったがっつりおつまみレシピをご紹介します。見た目はボリューミーですが、「サバの味噌煮缶」や「玉ねぎ」といったヘルシーな具材を使用しているので体にもうれしいのがポイントです。
こちらのおつまみにあわせていただきたいビールは、「クラフトザウルスペールエール」です。暑い夏にも食欲をそそる魔の組み合わせ、心ゆくまでお楽しみください。
調理時間 10分
材料(1人分)

- パプリカ:中2個
- 鯖味噌缶詰:1缶(110gくらいのもの)
- 玉ねぎ:1/8個
- カレー粉:小さじ1/4
- マヨネーズ:適量
- チーズ:適量
つくりかた
1.具材の準備


パプリカを半分に切り、ヘタとタネを取って洗う。
みじん切りにした玉ねぎ、鯖缶、マヨネーズ、カレー粉をよく混ぜる。
2.焼く

①をパプリカに詰め、チーズをのせ、トースターで8分程焼いて完成!
作り方のワンポイント
鯖缶は水煮缶を使用してもおいしく召し上がっていただけます。その際は、塩胡椒などで味をととのえてください。
ペアリングのポイント
華やかな香りとしっかりとしたコクのペアリング!
クラフトザウルスペールエールの華やかなポップの香りが、カレー粉のスパイシーな風味とよくあいます。また、加熱することで生まれたパプリカの甘味は、ビールの持つモルト由来の甘味と調和します。
Recipe by:sumisumi
Instagramは
こちら
この記事に出てくる商品

軽井沢ビール クラフトザウルス ペールエール
詳細はこちら