よなよなエール公式サイト

具材3つ!ジューシーで爽やか「鶏きゅうりミント餃子」#没頭めし 料理家・今井真実さん考案

具材3つ!ジューシーで爽やか「鶏きゅうりミント餃子」#没頭めし 料理家・今井真実さん考案

忙しい時、疲れている時。めんどうなことはいったん“ミュート”して、おいしい料理を作っていい酒飲むぞ!という時に最適なレシピを料理家の方とともにお届けする 「 没頭めし 」シリーズがスタート! 簡単に、なるべく時短で作れるものをご紹介します。(よなよな編集部)

皆さま、こんにちは。料理家の今井真実です。

かんかん照りの日が続いていますね。夏といえばビール!そしてビールといえば、餃子です。こんな時は、あえて熱々の餃子を頬張って、ぐびりとビールを飲み干したいところ。

しかし、こう暑いと爽やかなものが食べたいし、すっとしたクラフトビールのおいしさだけを楽しんでゆっくり夏の夕暮れを過ごしたい。

そんな気分の時には、迷うことなく低アルコールのIPA、「 正気のサタン 」を冷蔵庫から出して、プシュッと開けます。
餃子と正気のサタンとグラス

今日作った餃子だって、「正気のサタン」に合わせたんだものね。ひと口食べるとジューシーで爽やか。でもこれは野菜のエキスとハーブの香りを閉じ込めたから。軽くていくらでも食べれちゃうんです。

鶏きゅうりミント餃子

材料(2~4人分)25個分

鶏ももひき肉:150g
塩:小さじ1/4
きゅうり:2本(約180g)
ごま油:小さじ1
ミント:葉の部分3g
餃子の皮:25枚

作り方

ボウルに鶏ひき肉を入れて、塩を混ぜます。

餃子の肉だねをまぜる

きゅうりを粗みじん切りにします。粗すぎると包みにくく、細かすぎると食感が無くなってしまうので、不揃いが正解です。

きゅうりのみじん切り

ミントの葉っぱ3gの量はこのくらい。少ないよりは多い方がいいです。これも刻みます。

餃子に入れるミント

ボウルに入れたら、先にきゅうりとミントにごま油を和えてから、ひき肉と混ぜ合わせましょう。きゅうりの水気を油でコーティングする効果があります。

野菜と肉を混ぜる

均一になるまで混ぜます。きゅうりのボリュームにびっくりするかもしれませんが、この量で餃子25個分です。

きゅうりとミントと肉が混ざる

次に餃子の皮で包みます。包み方はお好みでどうぞ。きゅうりが皮を破りそうでちょっと怖いかもしれないですが、意外と大丈夫!:気にせずいきましょう。

餃子を包む時は、集中している時間も楽しんで。

餃子をつつむ

フライパンにならべる餃子

フライパンに火をつけず、サラダ油大さじ1(分量外)を入れて広げます。餃子を並べていきます。
フライパンに油をたらす

フライパンにおかれる餃子

         

すべての餃子を並べたら中火にかけます。3分タイマーをかけて焼き色がついたら、餃子の高さ1/3ほどお湯を入れて、すぐに蓋をして蒸し焼きにします。4分のタイマーをかけ、時間になったら、蓋を開けて水気を飛ばしましょう。

焼けた餃子

蒸された餃子

鍋肌に沿ってぐるりと大さじ1/2のごま油を入れて、焼き付けます。

フライ返しで周囲を少しずつ剥がし、フライパンを揺すります。餃子が大きく動けば、大丈夫。お皿を被せて、移しましょう。

餃子をひっくりかえす

お皿をのせて…フライパンごと裏返して、持ち上げます。

ほら!うまくいったでしょう?

「正気のサタン」をぷしゅっ。さあ、いただきます!

つけたれは酢醤油ラー油もおいしいけれど、レモン汁に胡椒、ちょっぴりお醤油がおすすめです。

餃子とビール

ひと口食べると、きゅうりの青い香りとミントの清涼感が鼻を抜けていきます。ちょっとシソ餃子に似ているけれど、もっと食べやすい穏やかで優しいハーブの風味。ミントと餃子がこんなに合うなんて!と驚きます。

あれだけたっぷり入れたはずのきゅうりも主張せず、しっとりと鶏ひき肉に馴染んでいます。ほくほく食感が不思議で、ジューシーなのに重くない秘密です。

正気のサタンをぐびり。柑橘のような香りと苦味が、うーん合います!:そして、餃子をぱくり。もう止まりません。

おしゃれなエメラルドグリーンの缶が、この爽やかな餃子にとっても似合います。

気持ちを解放してリフレッシュしたい。

そんな時、「正気のサタン」があれば、いつもの食卓もちょっぴり非日常に。さらにミントときゅうりの餃子で特別な時間が過ごせるはず!:

暑い夏に、嬉しくなる組み合わせです。

クラフトビールと餃子と正気のサタン
 

(おわり)

この記事を書いた人:今井真実(料理家)

「これだけで、こんなに美味しい!」と小さな喜びを感じられ、作った人が楽しく嬉しくなる新しい家庭料理を提案。キャンプで燻製をしたり塊肉を焼くのが一番のストレス解消法。料理教室を10年以上開催してきたが、現在はオンラインを中心にレッスンを行っている。神戸市生まれ。 
Twitternote

この記事を書いた人
よなよな編集部

この人の記事をもっと見る