\新発売!/ハレの日仙人2018 麦のワインとも称されるビール。長期熟成がもたらす芳醇な味わいは、飲む人を贅沢な気持ちにしてくれます。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
\新発売!/ハレの日仙人2018
麦のワインとも称されるビール。
長期熟成がもたらす芳醇な味わいは、
飲む人を贅沢な気持ちにしてくれます。
▼【発売記念】1月26日まで送料無料♪
┗━━━━━━━━━━━━━┛
みなさま、ビール醸造の過程に
「熟成」があることはご存知でしょうか?
熟成とは発酵が終わったビールを
3-4度の寒い部屋の中で寝かせること。
熟成を経ることで、
ビールは落ち着いた味わいになります。
味わい深いビールをつくるうえで
熟成はとても大切な役割を持っているのです。
通常のビールは約2週間かけて
熟成させるのですが、
ハレの日仙人は
なんと半年以上もの長い時間をかけて
熟成させています。
また、ハレの日仙人は、
毎年異なったレシピで仕込むビールで、
今回新発売となる2018年度版は、
8種類もの麦芽を使っていることが特徴。
麦芽が生み出す深いコクや甘みが
長期間の熟成により調和し、
芳醇でありながらも
まろやかな味わいになりました。
熟成に掛けた時間が生む、
ゆっくりと噛み締めたくなるような味わいは
特別な時やお祝いの席にこそおすすめです。
ハレの日仙人2018の発売を記念して、
1月26日まで送料無料キャンペーンを実施中。
気になった方は、この機会にご用命ください!
▼【発売記念】1月26日まで送料無料♪
ハレの日仙人2018の販売ページはこちら
※こちらのニュースは1/20配信のメールマガジンに記載した内容を転載しております。
(ほぼ週1回の頻度で配信しています。)