.jpg)
【イベントレポ】大盛況!当日できたてのよなよなエールが東京駅で飲める「はこビュン宴」を大公開!
突然ですが、あなたは「できたてのビール」を飲んだことがありますか?
ビールをつくる醸造士のみが飲める、この味、この色、この香り……! 一度でいいから飲んでみたい……!
……が、簡単に叶うイベントが開催されました! その名も「 はこビュン宴(うたげ) 」。
2023年5月8日の夜に開催。JR東日本グループの列車荷物輸送サービス「はこビュン」の全面協力のもと、長野県の醸造所から東京駅に ❝当日できたてのよなよなエール❞ を運ぶという企画です。
今回は、イベントの舞台裏と共に当時の様子をご紹介します!
11:45~ 樽にビールを詰めていく
今回、会場で飲めるのは、「はこビュンよなよなエール」こと、できたてのよなよなエール。
イベントに合わせ、醸造士もクラフトビールも準備万端。真剣な眼差しで、よなよなエールをひとつひとつ丁寧に樽に充填していきます。
3つの樽に詰め、合計45リットル分が完成しました。
15:51~ 駅員さんが新幹線で運ぶ
お次は、北陸新幹線の佐久平駅に樽を運びます。今回の「はこビュンよなよなエール」は、なんといっても「鮮度」が大事! 無濾過で酵母も生きているため、専用の保冷バッグで冷蔵で準備。
慎重にそして迅速に梱包され、新幹線で"はこビュン”されました。そして東京駅に17:17到着。あとはお客さんに飲んでもらうだけ……!
18:00~ 会場にお客さんが来場
イベントが行われたのは東京駅の目の前にあるお店「JAPAN RAIL CAFE TOKYO」です。受付では巨大な名札シール、テーブルにつくと乾杯用のよなよなエールが渡されます。
巨大な名札シールにはニックネームと趣味を書きます。これがあることで、同じテーブルのお客さんとも交流しやすくなるのです。
さて、さっそくよなよなエールで……
ぷしゅっ!
かんぱーい!
みなさま飲みながら、自己紹介しつつ、できたてのよなよなエールが届くのを待ちます。
18:40~ 到着!できたてのよなよなエールと……!
会場にいると、どこからともなく電車の到着音が……!
「はこビュンよなよなエールが~到着しました~(駅員さん風)」
入口から続々と、駅員さんと共に「はこビュンよなよなエールの入った樽」が登場。会場は大盛り上がり!
樽を受け取ったヤッホーブルーイングのスタッフが、ビールサーバーに装着。
味の品質などをチェックしていると……何やらビールを運んだスタッフの様子がオカシイ……!
あ! てんちょだ!(※弊社の社長です)
なんと樽を運んでいたのは、JR東日本のはこビュンスタッフに扮した「 てんちょ 」だったのです。(※てんちょは仮装が得意)
さっそくできたてのよなよなエールをチェック。
「これはひじょーーーーーーーーに旨い! 普段はブルワー(※醸造士)しか飲めませんから、たいへん貴重です! ぜひ皆さんも飲んでください!!!」
ということでお客さんにも配られて配られて……
カンパーーーイ!!!!!
できたてのよなよなエールとは⁉
みなさんに提供した「はこビュンよなよなエール」ことできたてのよなよなエール。お客様に飲んでもらうと、面白い反応が!

「色が全く違う!」
「香りがいつものよなよなエールより強い」
「苦味がやわらかい」
「味わいがまろやか。こっくりとした甘味も感じられる」
などさまざまな声が! なぜ普段と違うのかというと……
今回は特別に無濾過のものをご用意。普段のよなよなエールと違って濁っているのです。なぜなら、酵母を取り除いていないため。だからいつも味も風味も異なるのです。
絶品おつまみと駅弁も登場!
今回はクラフトビールをた~~~っぷり堪能してもらいたいので、6種類のクラフトビールを用意しました!
よなよなエール、インドの青鬼、水曜日のネコなどの定番をはじめ、軽井沢高原ビール 2023年限定、クラフトザウルス ペールエール、山の上ニューイといった甲信・軽井沢エリア限定品もご用意。
さらに!
特別によなよなエール公式ビアレストラン「 YONA YONA BEER WORKS 」からクラフトビールに合う料理が大集合。
さらにさらに!
「新幹線でビール」と言えば、駅弁ですよね……?
なんとワゴンで駅弁も登場! 今回登場したのは、日本ばし大増の駅弁「とりめし」です。(実は
よなよなエールと相性抜群の駅弁
なんです……詳しくはこちらの記事でチェック!)
電車とよなよなエールクイズ大会も!
今回は「チーム対抗戦」と「個人戦」のクイズ大会も開催されました。どれもよなよなエールやJR東日本に関するマニアックなものばかり。例えば……
「東京駅にある、JR東日本管轄のロッカーの台数は?」
「よなよなエールの飲み頃は15℃である、○か×か?」
正解がわかるたびに会場中に歓声が沸き上がります。
団体戦では、同じテーブルの仲間がチーム。優勝者にはよなよなエール ミニチュア コレクションをプレゼント。みなさん初対面同士とは思えないほどのチームワークでした。
次に開催された個人戦では、勝った人が残っていくクイズスタイル。接戦を繰り返しついに優勝者が! 「てんちょ」からトロフィーと証書とTシャツがプレゼントされ、イベントは終了しました。
実際に参加された方からは、
「こんなに楽しいイベントがあったなんて、これから絶対参加します」
「スタッフさんたちの心意気が熱く、とても楽しいイベントでした」
「久しぶりのリアルイベント本当に楽しかったです」
「皆さんの熱く優しい想いがファンを繋いでると思います。これからも多くの人を楽しませる会社でいてください。引き続き応援をしています
などなど嬉しい声をたくさん頂きました。
朗報! はこビュンよなよなエール期間限定で飲めます
ということで、JR東日本グループの列車荷物輸送サービス「はこビュン」の全面協力のもと大盛況に終わった「はこビュン宴」。
「はこビュンよなよなエール」は、期間限定で飲むことが可能です!
●提供日:5/12、5/19、5/26
●提供時間:16:00~22:00
●場所:Japan Rail Cafe Tokyo
※限定販売のため、なくなり次第終了です
また次回イベントを開催する場合は 公式サイトよなよなの里 か 公式Twitter でご紹介します。よかったらチェックしてください。
\また来てね/
(おわり)
【
はこビュン宴
〜長野の醸造所タンクから東京駅まで最速でできたてよなよなエールを届けてみた〜】
開催日程:2023年5月8日(月)
開催時間:18:00~21:00
定員:47名
参加料金:5,500円(税込)
場所:東京駅八重洲口 JAPAN RAIL CAFE TOKYO
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 グラントウキョウノースタワー 1階)