パンへの情熱やこだわりがつまった「ナチュラルローソン」の魅力を知ってほしい
「ナチュラルローソン」大好き!な私が、 その魅力を皆さんにお伝えします! ※最後にはイベント告知もありますよー!
(この記事は2019年8月30日に更新されました)
こんにちは!
クラフトビールメーカー・ヤッホーブルーイングの「KARA」です。
いきなりですが、今日はナチュラルローソンさんに来ています。
首都圏で展開する「ローソン」系列のコンビニエンスストアです。
「よなよなエール」をはじめとする、ヤッホーブルーイングのクラフトビールが買えるほか、
厳選した素材を使って作られる、健康・自然志向な商品が多いのも嬉しいポイントで、私もよく通っちゃってます。
…ただ、このナチュラルローソンは首都圏を中心に出店していることもあってか、知っている方がまだまだ少ないんですよ!
「もっとたくさんの方に、ナチュラルローソンの魅力をお届けしたい…」
そんな思いが日に日に大きくなっていった結果、実際にナチュラルローソンのお店に取材に行って、スタッフの方にお話を聞いてきちゃいました。
私のような「ナチュラルローソン大好き!」勢だけでなく、「ナチュラルローソンてどんなお店?」という方にも楽しんでいただける内容になっておりますので、どうぞ最後までお付き合いくださいませ!
ナチュラルローソンの人に話を聞こう
今回取材に応じてくれたのは、ナチュラルローソン商品部の鮎川さんです。
入社当初、店舗で書いていた手書きのPOP※が評判になったことがきっかけで商品部に異動。パン製品の企画開発などを約1年担当し、現在はナチュラルローソン全体の販促担当。
ナチュラルローソンで使われる全ての手書きPOPを作成しているPOP職人。ニックネームは「みっぽ」。
※POP…小売店の店頭などで使われる販売促進用の資材。手のひらサイズのものから、大型のポスターまで、種類は様々。
space
早速なんですが、ナチュラルローソンの魅力について教えてください!
原材料へのこだわりや、ヘルシーな商品が充実していることなど、魅力は沢山あのですが…今日は3つに絞ってお伝えしますね。ナチュラルローソンの魅力は「こだわりのパン」「お酒の豊富さ」「手書きのPOP」。この3つです!
パンやお酒はなんとなくわかるけどPOP…?もっと詳しく教えてください~!
魅力①パンにかける情熱が凄い
まず、ナチュラルローソンはパンが凄いんです!
確かに入り口すぐのところでパンが売ってるイメージがありますね。
↑レジのすぐそばには美味しそうなパン。パック入りじゃなくてパン屋さんのような陳列なのがまた、良いんですよね。
実はこのパン、店舗の中で焼き上げてお出ししてるんです!なのでいつでもパン屋さんのような「焼きたて・できたて」のパンを味わえるのが、大きな魅力ですね。コンビニでここまでパンに力を入れているところは少ないですよ。
確かにナチュラルローソンのパンって美味しいなと思ってたんですが、できたてを出してくれていたからだったんですねー!一つ謎が解けました!
昔はパン生地を発酵させるところからお店でやっていたのですが、かなり大変で…(笑) 今は、焼き上げる前の生地を店舗に納入して、それを店舗で焼くというスタイルに落ち着きました。
パンへの情熱が凄い…。
↑ナチュラルローソンに設置されている専用のオーブン。店舗で焼き上げるからこそ、美味しいふっくらとしたパンを提供出来るのだとか。
定番でよく売れているのは「あんこギッフェリ」「ソーセージプレッツェル」「フレッシュバタープレッツェル」の3つです。
↑左から、あんこギッフェリ・ソーセージプレッツェル・フレッシュバタープレッツェル。
わー美味しそう!!「あんこギッフェリ」は私も大好きです。
お目が高いですね!「あんこギッフェリ」は10年以上前から人気が高く、ずっと定番入りしている超スター選手なんです!クロワッサンの中にあんこが入った甘じょっぱさが人気の秘密でして。
はーそんなに前から!凄いなあ…
新商品は、一週間で20~30品(多いときは50品)×52週分…なので一年でかなりの数がリリースされるんですが、ヒットするのはその中で10個くらい。その厳しい競争を勝ち抜いて残ってきた「あんこギッフェリ」のような定番製品は、どれもとっても美味しいんですよ!
す、凄い競争率!!そりゃ美味しいわけだ…
↑堂々と鎮座するあんこギッフェリ。王者の貫禄がありますね。
そして、甘いものに人気が集まりやすいナチュラルローソンで「しょっぱい系」ながら根強い人気があるのが「ソーセージプレッツェル」「フレッシュバタープレッツェル」なんです。今日ご紹介した3つはどれも本当に人気なので、お店に行ったらぜひ食べてみてください!
パンとビールって意外と合うんですよね!ヤッホーのビールにも合うパンがたくさんありそうー!
特に定番品は間違いない美味しさなので、是非一度ご賞味を。
魅力②お酒の種類が豊富!
さて、次は「お酒が豊富」とおっしゃってましたが…
KARA、こっち!
ビールが画角に収まらない~!
そうなんです(笑)ナチュラルローソンではクラフトビールはもちろん、各種お酒にも力を入れているので、お酒好きの方にはきっと喜んでいただけるかと!
こっちのワインコーナーなんてコンビニの域を超えてますね…!凄い!
店舗によっては、この他にもこだわりの日本酒やクラフトジンがラインナップされているので、その日の気分に合わせて飲むお酒を選んでいただけたら嬉しいですね!
美味しいお惣菜も売っているので、ちょっと贅沢に飲みたいときにピッタリです。
魅力③温かみのある手書きPOP
パンとお酒はなんとなくわかるんですが、最後は「POP」なんですか?
そうなんです!手書きのPOPを多く使っているのも、ナチュラルローソンのこだわりの一つでして…
確かにお店のいたるところに手書きのPOPがありますね。あんまりこういうコンビニって見ないかも。
ナチュラルローソンが大切にしている「温かみ」や「優しさ」をお伝えするために、手書きのPOPに力を入れているんです。私が書いたものを送って使ってもらうこともありますが、独自で作った手書きPOPを使っている店舗も多いんですよ!
↑店舗の方がつくった手作りのPOP。力作!
店舗によって推してる商品が違ったりするから、そのお店の人のキャラクターが垣間見えて、買い物してる側はなんだかほっこりしちゃいますね。
そう言ってもらえると嬉しいです!質の良い商品をご用意するのはもちろんのこと、お買い物をする方に少しでも楽しんでもらえたらな、と思ってやっていますので。お店に来たら是非目を向けてあげて下さい。
どれも「この商品の良さをお客さんに知ってほしい!」という思いで書かれていますよ。
あなたの街のナチュラルローソンに行ってみては?
今回は株式会社ローソンの鮎川さんと一緒に「ナチュラルローソン」の魅力についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
こだわりの商品があるだけでなく、どこか温かみが感じられるナチュラルローソン。私はますます好きになっちゃいました!
今は首都圏を中心に出店しているそうですが、今後は店舗数も拡大していくとのことでしたので、この記事をご覧の皆様のお家の近くにナチュラルローソンが出来たら是非行ってみてくださいねー!
space
space
撮影協力:ナチュラルローソン 北千束駅前店
(おわり)
※以下のイベントは既に終了しております。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
特別イベント「よなチュロのお誕生日会」開催!
今年で18周年になるナチュラルローソンと、
今年で発売から22年目になるよなよなエールの、
合同誕生日会「よなチュロのお誕生日会」を、来る7/6(土)に開催します!
(私のナチュラルローソン好きが高じて、今回始めてイベントを一緒にやることになりました!)
イベントでは、ヤッホーブルーイングのクラフトビール5種類が飲み放題!
そして今回ご紹介した、ナチュラルローソンさんのパンやお惣菜もブッフェ形式でお楽しみ頂けます。この日のために用意した、発売前の新商品もお試しいただけるんだとか!これは楽しみですね…!
1日限りのお誕生日会にぜひ皆さんもご参加くださいね。私も参加するので、一緒に楽しみましょう!
「よなチュロのお誕生日会」開催概要
よなチュロのお誕生日会(よなよなエール×ナチュラルローソン)
■日時
2019年7月6日(土)11:30開場 12:00開始
15:00終了予定
■場所
よなよなビアワークス赤坂店
〒100-0014東京都千代田区永田町2-14-3東急プラザ 赤坂2階
地下鉄「赤坂見附」駅外堀通り口徒歩1分
■イベント内容
・クラフトビール飲み放題&焼きたてパンなどのブッフェ
ヤッホーブルーイングのクラフトビール5種類が飲み放題!
ナチュラルローソンのパンやお惣菜もブッフェ形式でお楽しみ頂けます。発売前の新商品も登場予定!
・ヤッホーブルーイングとナチュラルローソン担当者によるフードペアリング講座
「よなよなエール」や「インドの青鬼」といったクラフトビールと、ナチュラルローソンの商品のペアリングをみんなで試しましょう!どの組み合わせが一番良いか、探してみてくださいね♪
・ナチュラルローソン担当者によるポスター作成講座(!)
今回登場してもらった、ナチュラルローソンのPOP職人・みっぽによる、POP作成講座&みんなでPOPを作ってみよう!のコーナー。
優秀作品はその場で表彰!その作品を実際のお店でもで使うことになるかも…?お楽しみに!
・ウルトラクイズ大会
ヤッホーブルーイングのイベントでは恒例の「ウルトラクイズ」を今回も実施!
ナチュラルローソンさんに関する問題も出題されるので、皆さん予習をお忘れなく!
■イベントチケット情報
チケットのみ:4,500円(税込)
おすすめ!)イベント限定Tシャツ付き:7,000円(税込)
↑この日だけの限定Tシャツ。表面には「僕ビール、君ビール。」のかえるくん、裏面にはナチュラルローソンの定番・あんこギッフェリが。
※Tシャツは当日会場でのお渡しとなります。
Lコード:38787
定員人数:70名様
ローソンチケットにて発売中!
ローソン・ミニストップの店頭端末「Loppi」でも直接ご購入いただけます。
※チケットは先着順となります。満員の場合は募集・販売が終了となりますので、お早目にお申込み下さいませ。
■チケットに含まれるお食事、お飲物
・お飲物
ヤッホーブルーイングのクラフトビール各種(よなよなエール・水曜日のネコ・インドの青鬼・僕ビール、君ビール。・サンサンオーガニックビール)
ソフトドリンク各種
・お食事
ナチュラルローソンのパン各種(あんこギッフェリ・ソーセージプレッツェル・フレッシュバタープレッツェル・台湾風餡餅(新商品)など)
ナチュラルローソンのお惣菜各種
菊水堂できたてポテトチップ
植竹隆政シェフ監修 Oliveto パスタ
よなよなビアワークス特製フードメニュー ほか
【司会・進行】 ヤッホーブルーイング・ナチュラルローソンスタッフ
■注意事項
※未成年の方は参加できません。
※再入場不可となります。
※フードやドリンクのお持込みは、お断りさせていただきます。
※座席指定はできません。ご了承下さい。