
電子レンジで作れる本格タンドリーチキンの作り方
スパイスの香りと鶏のうま味を存分に味わえる「タンドリーチキン」を電子レンジで作る方法を紹介!
クラフトビールとの相性も抜群なので、ぜひ作ってみてください。
調理時間 10分
材料(1人分)


- 鶏もも肉:1枚
- カレー粉:小さじ2
- マヨネーズ:大さじ1
- ヨーグルト:30g
- 塩:少々
- おろしニンニク:小さじ2
- おろしショウガ:小さじ2
つくりかた
1.食材を切って漬け込む

鶏もも肉を4等分に切り、材料を全て混ぜ合わせて一晩寝かせる。
2.電子レンジで加熱

耐熱容器に1を並べて、ふんわりとラップをかけて500Wで6分レンジで加熱する。
3.盛り付け

お好みの野菜と一緒に盛り付ける。
つくり方のワンポイント
レンジ加熱だけでも美味しくいただけますが、仕上げに漬けタレごと一緒にフライパンで炒めると、焼き目がついて美味しくいただけます。
ペアリングのポイント
鼻に抜けるカレー粉のスパイスの香りが、インドの青鬼の柑橘香と相性抜群!
マヨネーズとヨーグルトがインドの青鬼の苦みを中和して口当たりが柔らかくなります。
この記事に出てくる商品

インドの青鬼
詳細はこちら