
7種のスパイス香る! ザクザク食感のフライドチキン
よなよなエールに合うザックザク食感のフライドチキンの作り方紹介!
大きめにカットした鶏肉の味わいとスパイスの芳醇な香りが口の中いっぱいに広がります。そこにクラフトビールを合わせれば、最高......!
調理時間 30~40分
材料(1人分)

【メイン食材】
- 鶏肉(250g/もも肉1枚程度)
- 塩(小さじ1)
- 胡椒(小さじ1/2)
【バッター液】
- 卵 1個
- 牛乳 100cc
- 小麦粉 100g
- サラダ油 10g
【衣】
- 小麦粉
- 片栗粉(コーンスターチ) 25g
- ジンジャーパウダー 5g
- ガーリックパウダー 5g
- (A)チリパウダー 2.5g
- (A)コリアンダー 2.5g
- (A)クミンパウダー 2.5g
- (A)あらびき胡椒 2.5g
※(A)はカレー粉10gでも代用可能
【ヨーグルトソース】
- レモン汁 小さじ1
- プレーンヨーグルト 大さじ3
- マスタード 小さじ1/2
- マヨネーズ 大さじ1.5
- はちみつ 小さじ1/2
つくりかた
1.下準備をする

鶏肉を半分にカットし、包丁の背で軽くたたき、塩コショウをふる。20分ほど味をなじませている間にバッター液/衣/ヨーグルトソースの材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
2.揚げる

鶏肉をバッター液、衣の順番でつけて、170℃の油で5~6分揚げる。衣がカリッと、きつね色になったらバットにひきあげて油をきる。
3.仕上げ

お皿に盛り付け、ヨーグルトソースを添えて完成。
作り方のワンポイント
スパイスをそろえるのが難しい場合、カレー粉でも代用できます!(ジンジャーパウダー・ニンニクパウダー・カレー粉各5g)
ペアリングのポイント
スパイスをふんだんに使用したフライドチキンは、スパイスの香りや味わいのコントラストを味わうことができます。最後によなよなエールをあわせれば、スッキリとした柑橘香が後味を引き締めてくれます。
次の一口がついついほしくなる、相性抜群のペアリングです。ぜひお試しあれ!
この記事に出てくる商品

よなよなエール
詳細はこちら