よなよなエール公式サイト

【超宴2025イベントレポート】「みよたまちウルトラクイズ」で日本一クイズの強い町長?!に挑んでみた

【超宴2025イベントレポート】「みよたまちウルトラクイズ」で日本一クイズの強い町長?!に挑んでみた

2025年5月17日(土)、18日(日)にクラフトビールメーカー・ヤッホーブルーイング主催で「よなよなエールの超宴2025 in 新緑の北軽井沢」を開催しました。

そのイベント当日……今年もお越しいただきました! ヤッホーブルーイングの醸造所とオフィスがある長野県御代田町(みよたまち)から、日本一クイズが得意な(?)首長、小園町長と職員のみなさんが! 
本格クイズ大会を開催するために!!!

よなよなエールの超宴(以下、超宴)とは、よなよなエールファンが集う、ヤッホーブルーイング最大規模のビールイベントです。

コンセプトは「ビールでピースな大人の超文化祭」。

こだわりのクラフトビール各種はもちろん、ファン同士やスタッフとの交流あり、ビールに詳しくなれるセミナーあり、ステージでの音楽あり、キャンプファイヤーあり!
北軽井沢の自然の中でクラフトビールの楽しさにたっぷり浸れるイベントです。

今年度は2025年5月17日(土)、18日(日)に開催しました。皆さんに支えられ、おかげさまで10周年を迎えた超宴。

当日は雨にも関わらず約1000人の方に遊びに来ていただきました!

今年も超宴に参加!長野県御代田町とヤッホーブルーイングの関わり

御代田町といえば「浅間山」

ヤッホーブルーイングは2020年から、本社機能のオフィスと醸造設備を長野県御代田町(みよたまち)に構えています。

充実した子育て、教育施策により人口増加率はなんと長野県内トップクラス。移住者率の高いヤッホースタッフも、毎日ベストなポジションから見える浅間山の雄大さに癒されながらノビノビと過ごしています。「今日の浅間山かっこいいね」が雑談のテーマになる日々は幸せです、しみじみ。

そんな御代田町とヤッホーブルーイングは、ふるさと納税返礼品をはじめとした地域盛り上げの取り組みで連携しています。

開設したてのヤッホーブルーイングオフィスにお越しになった小園町長​​​​​


一緒にワクワクすることをしたい!と盛り上がったり……

よなよなエール、インドの青鬼、水曜日のネコを返礼品として扱っていただいていたり……

イベント参加や、一緒にゴミ拾いをしたり……

とっても深い関わりのある御代田町。
今年もヤッホーブルーイングの一大イベントに、自治体として唯一参加いただきました!

激闘の「みよたまちウルトラクイズ」2025!

超宴のメインエリア後方で、ひときわ異彩を放つ、行列の途切れないブース……。

そう、「みよたまちウルトラクイズ」の会場です!!

スタッフも参加させていただいたのですが、ちょっと、セットが本格的すぎる……!

頭の上の帽子に注目!
早押しボタンを押すと、聞いたことのある「ピンポーン!」と共に頭の上で立ち上がる、みよたん。

※御代田町のイメージキャラクター「みよたん」

問い読み(出題)してくれるのは、なんと普段クイズの全国大会などでも活躍するエキスパート!
クイズは、一般知識から御代田町やヤッホーブルーイングに関する内容などなど。

3名で予選を行い、勝ち抜けると町長戦にチャレンジすることができる方式になっています。

実は、このクイズ大会を企画したのは小園町長。
小園町長は、「高校生クイズ」の強豪、灘中学校・高等学校で現役時代にクイズ同好会を立ち上げ、そこから長くクイズ界隈に関わる有名な方なんです。

そんなクイズ愛深い、おそらく日本一クイズの強い町長と、いよいよバトル!
 

隣からただようラスボス的な風格に、気合いを入れて望むも……、

まず早押しの速度についていけず、笑うことしかできない。

一同、唖然。なぜそんなことまでご存じなのでしょうか。

クイズ王、小園町長の実力を改めて感じる惨敗の結果でしたが、人生で経験するかわからない本格的なクイズができ、とっても楽しい時間でした!

小園町長に突撃インタビュー

クイズをしっかり楽しんだ後、小園町長にインタビューをさせていただきました。

Q.今年で2回目のウルトラクイズの開催ですが、いかがでしたか?

奇跡的に晴れ間!

2回目の出展ということで、昨年からのリピーターの方にたくさん来ていただいていて嬉しいです。

クイズがあんまり得意じゃない人も、すごく得意な人もいるかと思いますが、私は難易度の調整ができるほうなので(笑)、ぜひ楽しんでご参加いただきたいです。

Q.ウルトラクイズを主催し、町長自ら参加されているわけは?

100回、1000回と御代田町についてご紹介するよりも、1回町長と遊んだことがあるという経験の方が次につながると考えています。

この遊んだ経験を通じて、御代田町に関心を持っていただけたら……と思ってやっています。
 

「町長(本物)」。確かに。まさか本物とクイズバトルができるとは。

Q.超宴に参加されて、いかがでしょうか?

ヤッホーブルーイングのファンの方は、ヤッホーが大好きで、ヤッホーのある御代田町にも目を向けてくださる方が圧倒的に多くいらっしゃいます。そういう方の集まる場でこうやって活動できることは、他に多くありません。

超宴では、「御代田町を応援したくてふるさと納税やってるよ」という声をいただくこともたくさんあります。「ヤッホーさんのある町で寄付金を役立ててほしい」と。そういう気持ちを持っていただいてることが本当にありがたいなと思っています。

応援していただく皆さんの気持ちを受け取り、ふるさと納税を通して町づくりに繋げていきたいと思います!

Q.最後にヤッホーブルーイングへメッセージをお願いします!

この地域から、全国・世界に羽ばたくヤッホーであってほしいなと思いますので、御代田町としてもとにかく応援していきたいなと思います!

あと、今のままでも十分なんですけど、ヤッホーのスタッフの皆さんにもクイズ大会に遊びに来てほしいですね! お祭りですし(笑)。

―――確かに。実際クイズに参加し、町長と一緒に遊ばせていただいてとっても楽しかったです!

小園町長、御代田町のみなさん、本当にありがとうございました。
来年以降も「みよたまちウルトラクイズ」が開催される際には、ぜひ皆さんご参加ください!

長野県御代田町のホームページはこちら👇
https://www.town.miyota.nagano.jp/