よなよなエール公式サイト

【超宴2025前夜祭イベントレポート】「よなよなエールのゆるっと前夜祭2025」を開催しました!

【超宴2025前夜祭イベントレポート】「よなよなエールのゆるっと前夜祭2025」を開催しました!

乾杯写真「よなよなエールの超宴2025 in 新緑の北軽井沢(以下、超宴)」の前夜、2025年5月16日(金)に「よなよなエールのゆるっと前夜祭2025(以下、前夜祭)」を開催しました。

今回は、前夜祭当日の様子をご紹介していきます!

参加者の皆さんと焚火を囲み、ビールを飲みながらお話しできたあの時間はスタッフにとっても忘れられない楽しい思い出......。
皆さんの笑顔と「楽しかった!」という声が、私たちにとって何より嬉しいことです。
それでは、あの夜の熱気を、写真と共にお届けします!
 

よなよなエールのゆるっと前夜祭の開催場所は、「TAKIVIVA」

会場は超宴本番会場の北軽井沢スウィートグラス隣接の「TAKIVIVA(タキビバ)」!
(TAKIVIVAが気になる人は こちら
前夜祭開始まで、思い思いに記念撮影を楽しむ方が多く見られました。
(ヤッホーブルーイングならではの掛け声「インドの~?」「アオオニ~!」で最高の笑顔を引き出していました♪)

開場とともに、お客さんが続々と会場へ。イベントスタートまでの時間は、ウェルカムドリンクの「よなよなエール」とパンフレットを手に、しばし歓談タイム。

 広がる乾杯の輪! 
みんなで集まってカンパ~イ!

お客様乾杯

18時、いよいよ前夜祭がスタート!

もう待ちきれないですよね??
まずはみんなで....

カンパ~イ!!!

お客さんとスタッフが一体となり、会場全体が熱気に包まれました!
今年は定番の「よなよなエール」に加えて、地域限定の「軽井沢高原ビール2025年限定」、そしてセブン-イレブンで発売中の「有頂天エイリアンズ」の3種のクラフトビールをご用意しました。

そしてなんと!
今年は「ミートガイ」さんから本格的なアメリカンBBQ料理を振舞っていただきました!

フリータイム!各々が好きな時間を過ごします。

乾杯が終わったら、いよいよフリータイム!
TAKIVIVAの外には焚火を囲めるスペースをご用意。
会場では、参加者が思い思いに過ごす時間となりました。

焚火を囲んで語り合うもよし、

てんちょと乾杯写真

ブルワー(醸造士)から普段聞けない裏話を聞くもよし、



世界に一つだけのオリジナル缶ランタンを作るもよし、



一足はやく直売所でグッズを購入し、翌日へ備えてもよし、



宇宙と交信してもよs....んん?!
何やら怪しげなコンテンツもあったみたいですね。



他にもまだまだ、子どもから大人まで楽しめる要素が盛りだくさん!
スタッフも、お客さんも、皆が一緒になって楽しめるのが前夜祭の魅力の一つです! 

前夜祭もクライマックスに!
みんなで明日への選手宣誓!

気づけば楽しい前夜祭もそろそろお開きの時間....。
最初は少し緊張していた皆さんも、閉会する頃には笑顔が溢れていました。

最後は司会者とお客さんで行われた、翌日の超宴本番へ向けた「明日への選手宣誓」!
円陣を組み、「明日も一緒に盛り上げるぞ!」という一体感が会場に満ち溢れました。

スタッフとお客さんがハイタッチを交わしながら、前夜祭は幕を閉じました。

参加者の声をご紹介!

最後まで多くの方に楽しんでいただいた前夜祭。
参加された方の声を、少しだけ紹介させてください!

前夜祭、昨年も参加しましたが、とってもイイです!
翌日の超宴本番へ向けても気分が盛り上がります!


焚き火を囲むと自然と会話と交流が生まれ、翌日につながり、出会わなければ始まらなかった自分の行動に広がって行きました。 
人と人が出会う事でお互い刺激を受けて、新たな気づきが始まる。とても素敵な事だと思います。

今回前夜祭は初参加でしたが、スタッフさん等と話せて大変楽しかったです。
また来年も参加したいです! ゆるっとした雰囲気も良かったです。

さいごに

集合写真

いかがでしたか?
「よなよなエールのゆるっと前夜祭2025」の雰囲気が少しでも伝われば幸いです!

2025年に参加していただいた皆さんも、このレポートを見て興味を持ってくださった皆さんも、次回の前夜祭で乾杯できることを楽しみにしています!!

(おわり)
 

よなよなエールのゆるっと前夜祭概要2025

イベント名:よなよなエールのゆるっと前夜祭2025
開催日:2025年5月16日
場所:TAKIVIVA
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-5647