
麦のワインと呼ばれるビール
ハレの日仙人 2019
ハレの日を彩る特別なビール。半年以上かけて熟成させることにより、レーズンやカラメルを思わせるような甘い香りや重厚感のあるコクが生まれ、まろやかな味わいに仕上がりました。熟成にかけた時間が生む、ゆっくりとかみしめたくなるような味わいは、まさにお祝いの席にぴったり。タンクにある分がなくなり次第、2019年仕込み版は販売終了です。
-
ハレの日仙人 2019 1本2,508円税込
麦のワインと
呼ばれるビールハレの日仙人のスタイルは「バーレイワイン」、大麦のワインという意味です。最大の特徴は、通常のビールは2週間のところ、半年以上もの時間をかけて熟成させる「長期熟成」にあります。これによりレーズンのような甘い果実香や深いコクが感じられながらも、まろやかな味わいのビールに。2019年に仕込んだハレの日仙人は、バーレイワイン発祥の地イギリスの伝統的な味わいを目指して、厳選した5種類の大麦麦芽を使用しました。フルボディで重厚感のある口当たりのため、ワインのように口の広いグラスでじっくり飲むのがおすすめです。
- 名称
- ビール
- 内容量
- 750ml
- アルコール度数
- 9.0%
- 原材料
- 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
- 賞味期限
- 製造から2年
ハレの日仙人のおいしい飲み方
-
透明なグラスに注ぎます美しいブランデーのような色合いと熟成がもたらす芳醇な香りを楽しむため、飲み口の広いグラスでお飲みください。
-
ぬるめの15度が飲みごろ喉ごし命のビールと違い、エールビールは香りとコクが命。ハレの日仙人の香りが引き立つ温度は、少しぬるめの15℃です。通常のキンキンは5℃くらいのですので、ちょっと冷たいと感じるくらいがおいしい温度です。
-
色とアロマ(香り)を愉しみますまずは、アロマ(香り)を愉しみます。グラスを鼻に近づけ、ゆっくりと吸い込んでみてください。レーズンを思わせる甘い果実香が感じられるはず。この豊かな香りこそがエールビールの命なのです。
-
口に含み、深いコクを愉しみます最後は舌でエールビールを楽しみます。
ワインを楽しむようにゆっくりと口に含み、転がしてください。ビールとは思えない、ふくよかな甘味とデリケートな苦み、そしてブランデーのようなコクが口の中いっぱいに広がります。
ハレの日仙人のお客様の声
- バーレイワインは手間ひまかけて贅沢に麦芽ホップ使って作るので濃厚で美味しいです。 一度に飲みきれない人のためか?蓋が出来る瓶。ゆったり流れる時間を愉しみましょう。
- 家族が集まる機会があったので開封。これはなんだろ?ビール?という不思議な味。香り高く甘く、私の知っているビールの概念とははっきり違う…でも紛れも無くビールだなあという、神秘的な美味しさです。
- 毎度毎度ですが、本当にこれビール?ハレでなくても、アメでもユキの日でも仙人様の術から抜け出ることはできませんね。一度口にしたらやめられませんなあ
- リピートは10回近くになります。おいしさのあまり、あっという間に飲んでしまいます。 この「濃さ」が最高です。


安心の
ギフトサービス-
万全の熨斗対応ご用途に合わせた熨斗をお選びいただけます。熨斗は、化粧箱または包装紙の上に 貼り付けて お届けいたします。
ご購入時にご希望の熨斗をお選びください。 -
大切な方へ気持ちを添えるメッセージカード対応ご用途に合わせたメッセージをお選びいただけます。ご購入時に、ご希望のメッセージをお選びください。 ハガキ大のメッセージカードに、御祝や御礼の一言を 印刷してお届けいたします。メッセージカードは、エアキャップ内に添えます。