【夏だ!都会のオアシスだ!】YONA YONA BEER GARDEN in ARK Hillsで暑い夏を乗り切ろう!

【夏だ!都会のオアシスだ!】YONA YONA BEER GARDEN in ARK Hillsで暑い夏を乗り切ろう!

アルフ

やっと夏が来ました! 夏といえば、海!山!そして何よりビアガーデン!ビアガーデン最高! 今回はよなよなビアガーデンの紹介です!

こんにちは、アルフです。 夏といえばビアガーデン! 仕事終わりに、ちょっと涼しくなった外で飲むビールって最高に美味しいですよね! 今年の夏もよなよなビアガーデンの季節がやってきました! この記事ではそんなよなよなビアガーデンの楽しみ方を紹介します!

YONA YONA BEER GARDEN in ARK Hillsとは

YONA YONA BEER GARDEN in ARK Hills(以下、よなよなビアガーデン)とは6種類のヤッホーブルーイングのクラフトビールが楽しめる、よなよなエールの公式ビアガーデンです。 また、限定ビール「ARK HILLS ALE 2019」はここでしか飲めません。 その他、ビールに相性ピッタリなフードをご用意してお待ちしております! 簡単に道のりをお知らせしますね! 最寄り駅は銀座線溜池山王駅もしくは、南北線六本木一丁目駅になります。 今回は溜池山王駅からの行き方をお知らせします。 ▲溜池山王駅13番出口を出てそのまま階段から真っすぐ進みます。 ▲3分ほど歩くと「ARK HILLS」のエンブレムが見えます。ここのエスカレーターをのぼります。 ▲エスカレーターを登るとアークカラヤン広場!

雨でも安心!

さあ!よなよなビアガーデンで飲むぞ~~~~! ビアガーデンって響きだけでとってもウキウキしますよね! 楽しみだ~~~~~~~! ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 雨です。 7月ですがまだまだ梅雨がつづきます。 2019年は記録的な長雨で、本日(取材日)も例に漏れず雨でした。 予約はしたけど、雨の日はビアガーデンに行くのも辞めてしまおうかな・・・と思うのは当然です。 でも諦めるのは早い! なぜなら・・・! よなよなビアガーデンinアークヒルズには屋根があるから! 突然の雨でも、ここなら心置きなくビアガーデンを楽しむことができるんです! それに、雨の日に限ってすごく空気がベタついて、ますますビールを飲みたくなるんですよね・・・。 ありがとう、よなよなビアガーデンinアークヒルズ! 台風などの荒天を除き、雨天でも営業中です! 梅雨の守護神はここにいたのか・・・!

夏にピッタリ!ARK HILLS ALE 2019

よなよなビアガーデンでは、よなよなエールをはじめとしたヤッホーブルーイングのクラフトビールがお楽しみ頂けます。 外で飲むクラフトビールが、普段よりも美味しく感じるのは気のせいではないはず! そして、目玉はよなよなビアガーデンinアークヒルズでしか飲めない限定ビール「ARK HILLS ALE 2019(以下、アークヒルズエール2019)」です! アークヒルズエール2019のビアスタイルは「セッションIPA」。 セッションIPAとは、IPAらしいホップの香りや苦味はそのままに、アルコール度数を下げてすっきりと飲みやすく仕上げたビアスタイルです。 ちなみに“セッション”とは、大人数のpartyよりも少し小規模の数人が集まって飲む事(つまり飲み会ですね!)をdrinking sessionと言うそうで、そんなセッションで数時間飲んでも酔わないIPAという事で、セッションIPAと呼ばれるんですって。 夏の暑い日には、すっきりとしたビールを楽しみたいところ。 アークヒルズエール2019は、パッションフルーツやトロピカルフルーツを思わせる香りと、オーツ麦由来のシルキーな口当たりが特徴です。 まさに、夏にピッタリのビールですね! アークヒルズエール2019は男女問わず大人気!2杯3杯と飲んでしまう人もとっても多いです。 「パクチー乗せ大判餃子」ととっても相性いいですよ! お試しあれ!

見た目も楽しいビアフライト(4種飲み比べ)

また、ビアフライト(4種飲み比べセット)はこんな面白いトレーでの提供です。 どうなっているかと言うと・・・ パカっ! 中からビールの説明が! いくつかビールを飲んでいると「あれ?これはなんだったっけ??」「まあ、いっか!」とわからなくなってしまうことありますよね。 でもこれなら安心!最後までごちゃごちゃにならずにお楽しみ頂けますよ! よなよなビアガーデンでクラフトビールの飲み比べなんていかがでしょうか?

フードももちろん美味しい!

よなよなビアガーデンでは「ビアフレンドリー」をコンセプトに、思わずビールが進んでしまうお料理を提供しています。 よなよなビアワークスの定番料理「ローストチキン」はもちろん、「パクチー乗せ大判餃子」などなど名前だけでもう間違いない!とわかる料理ばかり! この「鶏のから揚げ~スパイシーガーリック~」は周りにフライドガーリックとフライドシュリンプがまぶされていてとってもスパイシーで香ばしく、ホップの香りがの立つインドの青鬼とよく合いました! どれも美味しそうで迷ってしまう!という方にはセットメニューもありますよ! ソーセージに、生ハムに、枝豆に、フライドポテト。 ドリンキングセッションのスターターキットと言って間違いないですね! このよなよなセットとさっきのビアフライトを並べると・・・ やっぱり宴の準備完了じゃないか! 乾杯してるし!

ウォールアートも楽しい!

よなよなビアガーデンinアークヒルズはクラフトビールと美味しいフードがもちろん楽しいのですが、もう一つこんな楽しみ方ができるんです! こんな風にトリックアート風の写真を撮ってみたり・・・ フォトスポットとして使ったり! 夏の思い出にパシャリといかがでしょうか~! ちなみに、「#kanpai4747」でインスタグラム投稿をすると毎週抽選で1名様に4種飲み比べセットが当たるSNSキャンペーンを実施中です! この夏は都会のオアシス・よなよなビアガーデンinアークヒルズで暑さ(と長い梅雨)を乗り切ろう! ▲よなよなビアガーデンを支える支配人・「げん」(右) げん:雨の日でも毎週金曜日はとても大にぎわいなので、予約をしてからいらっしゃる事をおすすめします。 逆に、土日は営業時間も長くゆったりと営業していますので狙い目ですよ! また、個人的には「エールビール香るスペアリブ」がおすすめです! 一晩ビールに漬けてトロっと柔らかく煮込まれていて、美味しいですよ! 「東京ブラック」と合わせてみてください!

店舗情報

店舗情報 予約

この記事を書いた人