
【マッシュポテトのモンブラン!?】ビアワークスの誕生日は限定フードと無濾過ビールで乾杯!
(3月19日更新。一部フェア内容変更あり)
今年もやります!
よなよなエール公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」の周年フェア!
今年もこの時期を迎えられたのは、いつも応援していただいている皆様のおかげ。本当にありがとうございます!!
感謝の気持ちを込めて、3月に周年を迎える3店舗(神田店・吉祥寺店・新宿東口店)で周年フェアを実施します。
普段は味わえない特別なビールやフードなど、各店ごとに内容が異なりますので要チェックですよ!
気になるイベント日程は?
気になるイベント開催日程ですが、店舗ごとに異なるため要チェックです!
※お越しの際には事前のご予約がおススメです。
店舗名 | 開催日程 | 電話番号 | 予約 |
神田店 | 2021年3月19日㈮~3月24日㈬ | 03-5289-4747 | こちら |
吉祥寺店 | 2021年3月21日㈰~3月24日㈬ | 0422-28-4740 | こちら |
新宿東口店 | 2021年3月19日㈮~3月22日㈪ | 03-5361-8147 | こちら |
各店フェア内容
期間中は無濾過ビール祭り!そういえば「無濾過のビール」ってなに?
今回の周年イベントの限定ビールのキーワードは・・・
ずばり、「無濾過(むろか)」!
ヤッホーブルーイングでは、通常、「濾過(ろか)」工程を経たビールをみなさまにご提供しています。
濾過とは、製品となるビールをフィルターに通し、液中にある酵母や析出物を取り除いて保存性を高める工程のことです。
「無濾過ビール」とは要するに、この濾過工程を行っていないビールのことを指します。
ホップの香りや麦芽感などが、濾過したビールに比べてより鮮明に感じられ、ビール本来の味を楽しむことができます。
普段飲んでいるビールとの違いをぜひお楽しみください!
【6周年】神田店
神田店は今年で6周年。
お祝い用の限定ビールは「東京ブラック無濾過Ver.」です。
無濾過の黒ビールって、あまり味わう機会がないので、とっても魅力的ですよね!
これは飲まずにはいられない……!
期間:2021年3月19日㈮~3月24日㈬
①限定ビール「東京ブラック 無濾過Ver.」
②限定フード「牛ほほ肉とマッシュポテトのモンブラン」
③振る舞い酒(ハレの日仙人)※3/24㈬のみ
とってもユニーク!限定ペアリングフード「牛ほほ肉とマッシュポテトのモンブラン」

なにこれ、デザート……?
いえいえ。こちらは、デミグラスソースでじっくり煮込んだ牛頬肉に、フワフワのマッシュポテトをモンブランのような絞り機でトッピングした、ビールに合う一品です!
見た目がとってもユニークで、ふわトロ触感が楽しめる新感覚のモンブランとなっています。
限定ビール「東京ブラック無濾過Ver.」とも相性抜群ですので、ぜひお試しあれ。
【5周年】吉祥寺店
お次にご紹介するのは、5周年を迎える吉祥寺店。
吉祥寺店の限定ビールは、「軽井沢高原ビール 2021年限定 無濾過Ver.」です。
とっても爽やかな味わいと香りが特徴のこちらのビールは、暖かくなってきた今の季節にぴったり!
無濾過Ver.が味わえるのは、吉祥寺店だけですので、ぜひお楽しみください。
期間:2021年3月21日㈰~3月24日㈬
①限定ビール「軽井沢高原ビール 2021年限定 無濾過Ver.」
②限定フード「自家製骨付きベーコン~春のソース~」
③振る舞い酒(ハレの日仙人)※3/24㈬のみ
④ノベルティーよなよなビアワークスオリジナルお箸(先着50名様)
※大好評につき、先着50名様に達しましたのでノベルティーの配布は終了いたしました
満足度抜群!限定ペアリングフード「自家製骨付きベーコン~春のソース~」登場

吉祥寺店のペアリングフードはとっても豪快!
こちらのベーコンは、大胆に骨付きのまま燻製しました。添えてある春菊のソースが、限定ビール「軽井沢高原ビール 2021年限定 無濾過Ver.」のホップの香りを引き立てますよ。

【4周年】新宿東口店
3つ目にご紹介する店舗は、今年で4周年を迎える新宿東口店。
新宿東口店の限定ビールは「水曜日のネコ 無濾過Ver.」です!
スーパーやコンビニでも見かける「水曜日のネコ」は、みなさまにとって馴染み深いビールではないでしょうか?
そんな水曜日のネコの無濾過Ver.飲めるのは新宿東口店だけ!
ぜひ、通常Ver.の水曜日のネコとも飲み比べしてみてくださいね。
期間:2021年3月19日㈮~3月22日㈪
①限定ビール「水曜日のネコ 無濾過Ver.」
②限定フード「特製短角牛カツサンド」
シンプル・イズ・ベスト!限定ペアリングフード「特製短角牛カツサンド」にかぶりつこう!

新宿東口店の限定フードは、がっつりボリューミーな「特製短角牛カツサンド」。
こちらの牛カツサンドには、短角牛を使用しており、赤身肉の旨みを楽しむことができます。水曜日のネコの甘味を引き立てるために開発された、シェフ渾身の一品です。
水曜日のネコをご注文される際には、ぜひお供に牛カツサンドを!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
各店、魅力あふれるフェア内容が満載!
ぜひ遊びに来てくださいね!
なお、YONA YONA BEER WORKSでは全てのお客様に安心してクラフトビールやお食事を楽しんでいただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大予防策を徹底しております。何卒、お客様にもご協力をお願い申し上げます。つきましては、ご来店前にこちらより詳細をご確認ください。