
父の日限定ビールと食べてほしい!ペアリングをご紹介!

こんにちは、いたっちです。 今回は「父の日限定ビール」と合わせてほしい料理をご紹介します!
「全力で父の日を盛り上げたい!」
そんな想いから、今回リニューアルした「父の日限定ビール」。
ビアスタイルを新しく「アンバーエール」に変更して、私とおじょーが開発しました。白ブドウのようにみずみずしくフルーティーで、華やかで、すごく上品な香りのビールです(アンバーエールについてもっと知りたい方は、 こちらの開発秘話も一緒に どうぞ!)。
前回の記事では 、父の日限定アンバーエールに合わせてほしい「ペアリング料理」を紹介しました。
もちろん自信を持って紹介しているのですが、父の日限定ビールをかなりの頻度で飲んでいるので、新鮮なコメントが出てこない・・・。どういうところがアンバーエールに合うのか、うまい言葉が出てこなくなってしまったのです・・・!
なので今回は、まだ「父の日限定アンバーエール」を飲んだことがないヤッホースタッフに、実際にペアリングを試してもらうことにしました。協力してくれたのは、i・通販団(通販運営)のケビンと三の宮、おもいやり隊(通販受注)のぴろりんです。
こちらが酔っぱらう前の3人。
さあ、どんなコメントが飛び出てくるんでしょうか。どきどきですね!
おすすめペアリング1:干しブドウ
まずは軽いおつまみから!
干しブドウ、すなわちレーズンと食べ合わせてもらいました。
父の日限定アンバーエールは、先述の通り、白ブドウや柑橘を思わせるフルーティーな香りが特徴。
「ネルソンソーヴィン」というホップから生まれた香りと、干しブドウそのものの香りが、綺麗に合ってくれるはず。
ビールの香りと干しブドウの香りの一体感がすごい。もはやこのブドウ香がどっち由来のものか分からない・・・!干しブドウの甘さをすっきりしたアンバーエールが洗い流してくれるから、次々つまみたくなる!
干しブドウの甘みがビールの苦味を和らげてくれるから、スルスル飲めるようになっちゃう悪魔のようなペアリング!香りの爽やかさ、ホップの心地よい苦味、レーズンの甘みが相乗効果を起こしてく。なんだろう、これ!
これはもう、王道を行くペアリング!甘みや香りを「呑む」こと「食べる」ことの両方で楽しめる!そしてどっちも止まらないから、ビールが進む進む・・・!
三の宮曰く「レーズンを噛んで甘みを感じてから、ビールを飲んでみてほしい~」とのこと。
ビール単体だとグリーンマスカットのような香りが、レーズンを間に挟むことで、ブドウのように深みが増した印象になるんですよ。
おすすめペアリング2:チーズピッツァの蜂蜜がけ
では次に「チーズピッツァの蜂蜜がけ」を!
せっかく父の日に家族で食べるなら、みんなでシェアできるものにしたいですよね。
まず、ビールのフルーティーな香りとはちみつの甘い香りが、とっても合う!チーズのしょっぱさやピザを食べたときのちょっと口の中が乾いた感じと、アンバーエールの爽やかな味わいの相性がばつぐん!
ピザを食べた後に、ビールを飲もうとグラスに顔を近づけると花のような香りがして、食事するのが楽しくなります。個性の強いピザにも合わせることができるとは・・・父の日限定アンバーエール、懐が深いですね・・・。
お待ちかねのデリバリーピザが到着!っていうシチュエーションは間違いなくテンション上がるんですが(笑)、とろーり甘いデザートのようなピザと、上品な香りで飲みやすいアンバーエールはベストマッチ!
ピザとビールを実際に合わせながら「もちろんおいしいけど、キッチンからピザの香りがしてくるタイミングで飲んでいたいかも」と唸るケビン。
たしかに、何かおつまみを食べながら、ピザが焼けるのをゆっくり待つお供にしていただくのもオツだと思います。
父の日限定アンバーエールは「個性がすっごく強いビール!」というわけではないので、おつまみや軽い前菜と一緒に飲んでほしいな~と思っていたりもします。
・・・そう、癖の強いチーズに蜂蜜をかけるだけでも合うんです。実は。
おすすめペアリング3:ローストポーク グレイビーソース
最後は「ローストポーク グレイビーソース」。
ローストポークは、塊肉を焼いてから低温で放置するだけの簡単料理です。しっかり火が通っていることを確認したら、肉汁で作ったグレイビーソースをかけて召し上がれ!
脂の甘みが、ビールのブドウのような甘い香りを引き立てますね。そして脂がビールによって流されるから、ほどよい脂を楽しめる!ローストポークの焦げた色合いとアンバーエールの色のマッチもいいね。
ビール自体の主張はそこまで強くないから、より一層料理の旨味が引き立ちます。せっかく時間をかけた料理だからこそ、香りも味もゆったりと楽しめるアンバーエールがぴったり。ちょっと豪華な料理を揃えて味わいたいな。
これまた合うのなんの♪ 肉汁じゅわわな豚肉にとろっとしたソースを絡めて、お口に運んで・・・からの、すきっとしたアンバーエール。文句なし!絶対にためしてほしい組み合わせ!
すべて食べ終わってから、あらためてアンバーエールを飲み直すぴろりん。
「香りは確かに白ブドウみたいだけど、どんな料理にも合わせられるのよね」とすこし不思議そうでした。
どんな料理にもそっと寄り添いながら、ちょっと個性的。
父の日限定アンバーエールは、そんなビールに仕上がっています!
ぜひ、おためしください!
いかがでしたか?
父の日限定アンバーエールは、意外とどんな料理にでも合わせられるビール。
もしペアリングを意識するなら「白ブドウのような香り」「ほのかな甘味」「ちょっとした脂っこさ」があればベストです。ぜひ、あなたもためしてみてくださいね!
父の日限定アンバーエール、ご家族みんなで楽しんでいただけますように。
次回予告
大人気発売中の「父の日限定アンバーエールおためしセット」!
次回は、ジャカが父の日限定アンバーエールに届いている「お客様からの声」をご紹介します。どうぞお楽しみに。