【今日のちょいめし】よなよなエールに合う!「牛肉のなんちゃってしぐれ煮」

【今日のちょいめし】よなよなエールに合う!「牛肉のなんちゃってしぐれ煮」

いっくん

こんばんは、「よなよな料理部」いっくんです。今日はよなよなエールに合う簡単和食レシピをご紹介します。

この料理に合うビール
よなよなエール 詳細はこちら
調理時間 10分

クラフトビールとのペアリングレシピは、洋食や中華が多め。
たまには和食にも合わせてみたい!ということで、よなよなエールに合う和のレシピを考えてみました。
でも、作り方は超簡単!10分かからずに出来ちゃいますよ。

材料(2人分)

牛肉(こま切れ):お好みの分量
生姜:1かけ
山椒:お好みで
つゆ
醤油:大さじ6
砂糖:大さじ6
酒:大さじ2
みりん:大さじ2

つくりかた

1. 準備する

つゆの調味料を混ぜ合わせてから鍋に注ぎ入れ、フツフツするまで煮る。

煮ている間に生姜の皮をむき、細く刻む。

2. 煮る

つゆがフツフツしてきたら、牛肉を入れて煮る。

3. 盛り付ける

牛肉に火が通ったら器に盛りつけ、生姜をのせ、山椒を振って完成!

ペアリングのワンポイント

甘辛いしぐれ煮に山椒を一振り忍ばせて

いっくん

よなよなエールの代名詞といえば「柑橘類を思わせるホップの香り」!ですが僕は、それを下支えしている「モルトのコク」も結構好きなんです。今日はそのコク味に合わせるべく、牛肉を甘辛く煮てみました。よなよなエールのボディ感に負けない甘辛い味付けと、それをキュっと引き締める山椒の風味が、よなよなエールにぴったり合いますよ。
多めに作っておいて、残ったものは翌朝のご飯のおかずにできちゃうのもおすすめポイント。お試しあれ!

試食担当コメント

スタッフ・らう

合う~~~~~~!!!味が薄い料理だとどうしてもよなよなエールが勝っちゃうので、「よなよなエールに合う和食」と聞くとハテナマークが浮かぶんですが、でもこのしぐれ煮は合いますね。けっこう甘めの味付けも◎。山椒の香りがまたいい味出してる!家飲みでスッとこれが出てきたらテンション上がっちゃいます。

この記事に出てくる商品
よなよなエール
よなよなエール 詳細はこちら
この記事を書いた人