よなよなエールの超宴、出演アーティスト第一弾発表!

よなよなエールの超宴、出演アーティスト第一弾発表!

いっくん

10月に開催する「よなよなエールの超宴」に出演するアーティストさんをご紹介! ※今後第二弾の発表もございます!

10月12日(土)と13日(日)の2日間で開催する「よなよなエールの超宴2019 in お台場」(以下、超宴)!

最大で20種類のクラフトビールや、ビールがもっと楽しくなるコンテンツが詰まった、ヤッホーブルーイング最大規模のビールイベントです。

よなよなエールの超宴2018 ライブステージの様子

毎年人気なのが、クラフトビールにピッタリの音楽で、超宴を盛り上げてくれるアーティストのライブステージ

今回は、10月の超宴に出演予定のアーティスト発表・第一弾です~!

10/12(土)出演予定

ものんくる

ものんくる

ジャズを基軸にした独自のサウンドに詩情豊かな日本語詞をミックスした、吉田沙良(ボーカル)と角田隆太(作詞・作編曲・ベース)からなる2人組ユニット。

FUJI ROCK FESTIVALʼ15出演、BLUE NOTE TOKYO単独公演ʼ18 ソールドアウトと、ジャンルを問わずボーダレスに駆け巡る活動スタイルが注目を浴び、世代を問わず、多くのミュージシャンからも支持を集めている。公式サイト

ものんくるさんは7月に水曜日のネコイメージソング「スーパールーパー」をリリースしてくれました!

超宴当日も聞けるかも…?

miya takehiro

miya takehiro

アウトドア、サッカー、クラフトビールを愛するウクレレシンガー。

全国を旅しながら、年間約100本のペースでライブを展開中。ap bank fes、よなよなエールの超宴など野外フェスにも多数出演。

アウトドアブランド「CHUMS」とコラボして、ウクレレ&バックを発表するなど「音楽 × 外遊び」のハッピーを日々提案。

日テレ「ズームインサタデー」、リットーミュージック「ウクレレマガジン」など各メディアにもたびたび登場。出身地である埼玉浦和のサッカーチーム「浦和レッズ」の OFFICIAL TV のBGMを担当するなど、サッカーとの縁も大切に活動している。最新アルバムは「アウトドア日和」!公式サイト

miyaさんは去年の超宴にも出演!その時のライブの様子はこちら!

関取花

関取花

愛嬌たっぷりの人柄と伸びやかな声、そして心に響く楽曲を武器に歌い続けている関取花。

昨年はNHK「みんなのうた」への楽曲書き下ろしやフジロック等の多くの夏フェスへの出演を経て初のホールワンマンライブを成功させた。2019年春にユニバーサルシグマよりメジャーデビュー。

ちなみに歌っている時以外は、寝るか食べるか飲んでるか、らしい。公式サイト

10/13(日)出演予定

D.W.ニコルズ

D.W.ニコルズ

2005年結成。等身大で心に残る歌詞とメロディーを日常から紡ぎ出す男女4人組バンド。

「10年後も色褪せない音楽」をモットーに普遍的な音楽を奏で続けている。笑いあり涙ありのライブで、老若男女、ファミリー層までも巻き込みファンを拡大中。6月5日にミニアルバム「キミのうた」をリリース、東京・名古屋・大阪・静岡にてワンマンツアーとファミリーライブを開催。

10月にはミニアルバム「ボクのうた」をリリースすることが決定!公式サイト

クラフトビールと一緒に音楽を楽しもう!

美味しいクラフトビールはそれだけでももちろん美味しいですが、ビールにぴったりの音楽を楽しみながら飲むとさらに美味しくなるもの!

超宴当日はライブもぜひお楽しみください!

それではまた!

この記事を書いた人