よなよなの里の「よみもの」初めての方におすすめの記事まとめ

よなよなの里の「よみもの」初めての方におすすめの記事まとめ

ヤッホーブルーイング よなよな編集部のメンバー
皆さん、こんにちは!よなよな編集部です。
ヤッホーブルーイングの公式通販サイト「よなよなの里」(今ご覧になっているココです)で、クラフトビールがもっと楽しくなる「よみもの」を日々更新しています!

・クラフトビール×アウトドアの良さを広げる「よなよなアウトドア部」

・ビールとフードのペアリング文化を根付かせたい!「よなよな料理部」

・ヤッホーブルーイングの日常をおとどけする「醸造所日誌」

などなど、これまでに公開している記事は150本以上!
どの記事も、クラフトビールを片手に楽しんでいただける構成になっています。

今日は「よなよなの里でよみものを読むのははじめて!」という方に向けた、
よなよな編集部のおすすめ記事をご紹介します!

アウトドアとクラフトビールは相性が良いんです!「よなよなアウトドア部」

よなよなアウトドア部 焚き火とよなよなエールと焼きリンゴ

クラフトビールはアウトドアにピッタリ!」ということを、もっと多くの方に知ってほしいという想いからスタートした「よなよなアウトドア部」。おススメ記事は第2回「【名人に聞く】焚き火を楽しむ“6つのコツ”」

軽井沢のクラフトビール事情を発信!「クラフトビールの街 軽井沢」

軽井沢の地元民が教えるツルヤ軽井沢店のおすすめ商品

ヤッホーブルーイングの地元である「軽井沢」は、実は日本でも有数の“クラフトビールが飲まれている街”なんです!そんな軽井沢事情を発信する「クラフトビールの街 軽井沢」。番外編の「【厳選】軽井沢のビール屋が「ツルヤ軽井沢店」のおすすめ商品を教えます」をおススメします!

ヤッホーブルーイング もっちー軽井沢シリーズの中でも【番外編】を選んだのは、大人気の「ツルヤ」さんを取り上げているからです!観光にいらした方がほぼ確実に立ち寄る巨大スーパーマーケットの商品から、7種類を厳選してご紹介!クラフトビールとの相性も抜群ですよ!

料理×ビールは無限大!「よなよな料理部」

インドの青鬼と相性ピッタリのペアリングフード「よだれ鶏」

「料理×ビール」のペアリング文化を広げたい!という想いから、ブルワー「なおG」を筆頭に、クラフトビールに合うレシピや商品をお伝えしています。おすすめはインドの青鬼と相性バッチリ「よだれ鶏」

ヤッホーブルーイング らうおすすめ記事は、お客様からの支持も高い「よだれ鶏」。ほとんど放置するだけで完成しちゃうレシピです!すべての記事で「なぜこの料理がこのビールに合うのか」を解説しているので、日々の晩酌のちょっとした参考にどうぞ~♪

ビール×(文化的な)趣味「よなよな文化部」

よなよな文化部 キービジュアル

クラフトビールに合う(文化的な)趣味を探求する「よなよな文化部」が始まりました。ビールを飲みながら没頭できる趣味を探してご紹介していきます。

ヤッホーブルーイング ぎんつい没頭してしまって時間を忘れてしまう趣味、ありますよね。そんな趣味とクラフトビールを合わせてみようという前代未聞の部活動です。まだまだ始まったばかりなので、ぜひ、おすすめの趣味おしえてください!お待ちしております。

よみもの続々更新中!ふらっと遊びに来てくださいねー!

ここで紹介したのは、よなよなの里のよみものの、ほんの一部!
他にも沢山ありますので、
クラフトビールを飲むときや、
ちょっと暇つぶししたいとき、
クスっと笑いたいときなど、
いつでも気軽に遊びに来てくださいね!

よみもの一覧はこちら

(おわり)